奥多摩の入口、五日市丘陵をハイキングしながら秋の里山を楽しみましょう。人々が暮らしてきた歴史を知り、秋の山野草など自然を観察します。
東京都の里山保全第1号に指定された横沢入は、五日市丘陵の中で貴重な自然が残る地域で、谷地田の景観と自然の生態系が保たれています。また、石山の池周辺では、伊奈石と呼ばれる良質な砂岩が産出され、石碑、石仏や石臼などに利用されてきました。現在もその採掘跡や運搬道などを見ることができます。
期日 2021年 10月17日(日)
雨天決行(コースを一部変更することがあります。)
集合 JR五日市線 武蔵増戸駅前(むさしますこ)午前 9時
定員 20名(定員になり次第締め切ります。)
コース 初心者向き (小グループ単位で歩きます。)
武蔵増戸駅→横沢入→石山の池→天竺山→三内神社→武蔵五日市駅
解散 15時ごろ JR武蔵五日市駅
参加費 2,000円(消費税込、保険料、資料代など)
学生・生徒と都岳連の会員は1,800円、 小学生以下は無料
持ち物 昼食、行動食、飲料水、雨具、帽子、手袋など
新型コロナウイルス感染予防品(不織布マスク、手指消毒剤やトイレの除菌シート)
ハイキングスタイルでご参加ください。ウォーキングシューズか軽登山靴を推奨します。
この講習会の参加にあたっては、以下にご留意のうえお申し込みください
(1)新型コロナウイルスの感染の拡大防止のため、主催者の判断で中止になる場合があります。
(2)中止やキャンセルの場合、入金額から実費(返金料金、保険料など)を控除して定額を返金いたします。
(3)後述の「◎感染拡大防止のための次の措置にご協力をお願いいたします」をご確認ください。
申し込みの手順と問い合わせ
申し込期間 10月1日(水)から10月15日(金)まで
1.都岳連事務局へWeb(右のQRコード)やメール(下のQRコード)でご連絡ください。
氏名、ふりがな、年齢、連絡先電話番号、住所、一般/加盟員/学割
Email: koshu@togakuren.com
Tel: 03-3526-2550(月から金曜日の13時から17時)
Fax: 03-3526-2551
2.受付の連絡が事務局からありますので、ご確認ください。
3.参加費をどちらかの方法でお振込みください。
(1)銀行振り込みで入金する場合
ゆうちょ銀行 店名:〇一九店(ゼロイチキュウ店)
口座番号 0317605 貯金種目 当座
名義 シャトウキョウトサンガクレンメイ
振り込み人名の前に、シゼンホゴを付けてください。
例:シゼンホゴ ヤマダタロウ
(2)郵便振替払込書で入金する場合
郵便振り替口座番号 00130-9-317605
振込先名称 (社)東京都山岳連盟
払込書の通信欄に「自然観察会」と書いてください。
◎感染拡大防止のための次の措置にご協力をお願いいたします。
(1)以下の事項に該当する場合は、参加を見合わせてください。
ア 体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
※花粉症による咳、くしゃみなどの場合は他参加者への説明のため事情を申告ください。
イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
ウ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航、
または当該在住者との濃厚接触がある場合
(2)不織布マスクを持参ください。(参加受付時や受講している時、会話をする際には着用ください。)
(3)こまめな手洗い等による手指消毒を実施してください。また、うがいをお願いいたします。
(4)他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
(5)受講中に大きな声で会話等をしないでください。
(6)感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うようお願いいたします。
(7)イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
(8)スマートフォンを使用されている方は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の使用を推奨いたします。[厚生労働省のホームページからCOCOAで検索してください。https://www.mhlw.go.jp]
(9)新型コロナウイルスのワクチン接種を奨励いたしますが、参加の必要条件ではありません。
【自然保護まずはあなたの一歩から】 (公社)東京都山岳連盟 自然保護委員会