4月の水質調査は大雪で一週間延期でした

2010年2回目の4月の水質調査は、当初の予定日が41年ぶりの大雪で調査不可能となり、一週間後の4月24日にカタクリパトロールも兼ねて実施しました。

3月の調査時より水温は上がっていますが気温は全般に2~3℃低く、水量は融雪のためかかなり多めでした。

寒さのためかカタクリは殆ど咲いてなく、ハシリドコロは御前山では普段この時期に満開ですが、まだまだ蕾しかなく、株の数も少ないようでした。バイケイソウも若葉が出たての直立状態、また、ネコノメソウもまだまだ小さく仔猫の目のようでした。

投稿:ヤマネ

社)日山協 自然保護指導員 新規申請手続きのご案内 2010年 [終了]

社)日本山岳協会 自然保護指導員 新規申請手続きのご案内 2010年 [終了]

p200806wanshou.jpg
 東京都山岳連盟では、社)日本山岳協会の「自然保護指導員」規定に基づき自然保護指導員の認定申請を取り扱っております。本年も、下記の要項で自然保護指導員の募集と認定講習会を行います。
 加盟団体からのご推薦、山岳環境の保護に関心のある個人会員の皆様のご応募をお待ちしております。
 都岳連自然保護委員会では、御前山のカタクリパトロール・水質調査、雲取山での定点観測・トイレ調査や一般の方を対象とした春・秋の自然観察会、高尾山クリーンハイクなどの自然を守る活動を定期的、継続的に推進しております。また、自然保護指導員の皆さまにもこれらの活動にご協力をいただいております。

1.  募集条件と人数
 条件:
  (1)東京都山岳連盟加盟団体の会員、または都岳連個人会員である方。
  (2)入山日数が多く山岳環境の保護・保全活動を自覚的に実行できる方。
  (3)実地・机上講習会を受講できること。
 定員: 20人 (定員になり次第締め切りますので、早めにお申し込みください)

2.  実地・机上講習会
 6月27日(日) 10:00から16:30を予定 雨天決行
 集合:  JR五日市線 武蔵増戸駅前 9:00
 場所:  あきる野市 横沢入 (天候により変更あり)
 研修内容:地理・地勢、活動の現状と山の自然保護関連法規

3.  講習および認定費用等
 講習会費用は 5,500円(資料代、講師料、保険代等)
 また、指導員認定登録手続きで腕章、証明書発行費用、推薦事務費として 4,500円が別途必要となります。
 認定証明書は、2011年4月1日から5年間有効です。

4.  申し込み方法
(1)申し込みの期間
 5月25(火)から6月25(金)
 事務局に電話かメールで予約の上、申請書の郵送と講習会費をお振り込みください。

(2)申請書に必要事項を記入の上、都岳連事務局にご郵送ください。

(3)講習会費を郵便振替でお振込みください。
 「自然保護指導員 新規認定講習会受講費」と明記し、5,500円をお振込みください。
 郵便振替 口座番号 00130-9-317605番
 郵便振替 口座名義 社団法人東京都山岳連盟

 なお、講習会への参加が日程上難しい方には講習を別途準備いたしますので、お申し出下さい。

5.問合わせ・申し込み窓口
 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-10 パークサイド7ビル 2F※移転後
 社)東京都山岳連盟 事務局
 電話: 03-3526-2550(月曜から金曜の13時から17時)
 Eメール:
都岳連事務局宛へ

御前山のカタクリは雪に埋もれカタクリパトロールは一時中止

奥多摩の御前山のカタクリは雪の下に埋もれたため2010年カタクリパトロールは一時中止です。4/24日(土)以降は予定通り実施します。
p20100417snowkatakr.jpg

41年ぶりの一番遅い積雪を記録した本日、2010/04/17(土)御前山も雪でした。多い所で30センチ位。来週から予定していたカタクリパトロールは、23日(金)まで中止とします。
4/24日(土)、25日(日)、および5月9日(日)に実施しますので、ご協力いただける方は改めてご連絡をお願いいたします。

大きなつぼみのカタクリは、写真のように雪の下に埋もれてしまいました。今後の影響が心配されます。
御前山でのカタクリ保護ロープの設置では、ロープは張れませんでした。鉄杭やロープなどの資材の荷揚げと注意を呼びかける看板のみ設置しました。

なお、この期間中にご協力を予定されている皆さまには別途ご連絡をいたしました。
本日の悪条件の中での作業に参加された皆さま、お疲れさまでした。

p20100417snowgozenmt.jpg
 
p20100417katakrptrl.jpg

投稿と写真: 小高、森谷

写真: 雪の下のカタクリ、参加者と御前山の雪景色、都岳連自然保護委員会が設置した看板

高尾山のクリーンハイクのご案内 (2010年度) [終了]

セッコクの花咲く高尾山クリ−ンハイキングのご案内 (2010年度) [終了]

 新緑の高尾山で登山道の清掃ハイキングとセッコクの花の観賞を行います。
 ゴミの無い、花と緑の美しい山。自然環境保全活動の裾野を一緒に広げていきましょう。

p20070430shaga.jpg
実施日  2010年6月6日(日) 雨天決行
集合   京王線 高尾山口駅前 午前9時
     (東京都山岳連盟の青い旗が目印です)
申し込み 不要、集合場所に直接お集まりください。
参加費  無料
持ち物  昼食、水、雨具、軍手、ゴミばさみなど
     日帰りハイキングのスタイルで参加してください。
解散   午後1時ごろ、高尾山山頂で感謝状を差し上げて解散になります。
主催   (公社)東京都山岳連盟 自然保護委員会
問い合わせ
     (公社)東京都山岳連盟 事務局へ電話かメールでお願いいたします。
      Tel: 03-3526-2550(月から金曜日の13時 – 17時)
      E-mail: ※都岳連事務局宛に

  6月は全国環境月間です。当委員会では、国連が定めた6月5日の世界環境デーに一番近い6月第一日曜日に、この企画を20年近くも続けています。毎年、多くの方が参加してくださいます。
 この時期は、杉の木などに付着するランの「セッコク」の花が美しく咲いていて参加した皆さんが楽しまれています。双眼鏡か望遠鏡があればよく見えます。この他に、シャガ、ジャケツイバラ、サイハイランなどの花も見られます。
 気象、写真、ハイキングなどの話もあります。お友達、ご家族で、お一人でもお気軽にご参加ください。
 なお、多人数の団体でご参加の方は事前にご連絡をお願いいたします。

写真: シャガの花

都岳連 自然保護委員会のゴミ袋ものがたり

都岳連 自然保護委員会のゴミ袋のお話

p20100403gomifukuro.jpg

 6月の環境月間に行われる高尾山のクリーンハイクなどで配布しているおなじみのゴミ袋についてのお話です。

 自然保護委員会のゴミ袋配布は、昭和47年にゴミ持ち帰り運動をしようと、国立公園協会が一主婦の提案を取り上げて始めたのをきっかけに、都岳連自然保護委員会も協力しようと始めました。新宿駅で11時55分発の夜行列車に乗る人に配られたのです。

 最初は白いレジ袋を買って配りました。次の年、当時の委員長の稲垣さんが、袋を寄付していただける会社を見つけて、自然保護憲章と東京都山岳連盟自然保護委員会の名を入れてもらって作りました。しばらくこの状態が続き、山小屋で重宝がられ、山小屋組合が山と渓谷社にたのんで、大量に作られるようになりました。2006年あたりから袋は小さくなりました。

 ゴミ袋は野本さんや宮地さんに山と渓谷社から運んでもらっていました。

投稿: 椎名
写真は、残っていた今までのゴミ袋です。写真を右クリックして新規のページで表示すると大きくなります。

映画「アイガー北壁」を観ました。

先日、有楽町で「アイガー北壁」を観ました。

今を去る約50年前、高校山岳部顧問の先生から借りて読んだ、ハインリッヒ・ハラー著「白い蜘蛛」が、僕の山への憧れの原点でした。それに出てくる「ヒンターシュトイサー・トラバースルート」等、未だに鮮明に記憶に残っています。
防風・防寒・防水具は木綿だし、ザイル(ロープ)はマニラ麻、鉄のカラビナ、ピッケルとハンマーの柄はヒッコリー材という時代。
吹雪、嵐、高度感、記録映画ではないかと思わせるリアルさです。
男の壮絶なドラマに仕上がっていました。

一見の価値アリです。

投稿: 徳永

ご参考 オフィシャルサイト http://www.hokuheki.com/